必ず根拠を持って判断しなければならない

誰しも大なり小なり判断をしながら仕事をしていると思います。
右に行くのか、左に行くのか。進むのか止まるのか。なぜそのやり方でやるのか。
日々、判断の連続です。

私の感覚ですが、あまりにも判断の根拠がなく決めている人が多いと感じています。

何かを判断し決めるときには、必ず自分なりの根拠を持って判断するようにしましょう。

f:id:vekitomo-0:20161018093441j:plain:w300

特に理由はないとか、なんとなくとそう判断したというのはやめた方がいいです。

もちろん判断を誤ることもあります。
そのときの判断に根拠がなかったら次につながりません。なぜ判断が間違ったのかの反省ができないからです。
同じく判断が正しかったときも振り返ることができます。なぜ正しかったのか、と。

若手が何かを決めたときには、だいたい『何でそう判断したの?』と聞きます。
そのときに根拠を説明できれば、よっぽど失敗が目に見えているような判断でない限り基本的に許容します。
逆に、根拠が説明できなかったり、曖昧でなんとなく決めてたときには差し戻しをします。

その繰り返しが成長につながるからです。