最速仕事術

「席に戻ったら来てください」というタイトルのメールで時間のロスをなくすテク

メンバーに口頭で何かを確認したい、何かを指示したいときに、そのメンバーが席にいない、ということは多くありますね。 そんなとき、私は 「席に戻ったら来てください」 というタイトルだけのメールを送ります。 そうすると、メンバーが席に戻ってそのメー…

チームの仕事のスピードをあげる3つのテクニック

チーム全体の仕事を速くするために、何か工夫はしていますか? メンバーを育成して個々人のパフォーマンスをあげて、チームのスピードをあげることはもちろん素晴らしいですが、即効性という意味ではなかなか時間がかかってしまいます。 今回は、チームの仕…

仕事のスピードを速くする3つのポイント

仕事の速さには、「個人の速さ」「チームの速さ」「仕組み・段取りによる速さ」があると昨日の記事で紹介しました。 vekitomo-0.hatenablog.jp 今回はその中の、個人の仕事の速さについて書きます。 個人の仕事の速さを構成するものには、 作業の速さ 思考の…

仕事の速さには3つの要素がある ~個人の速さ・チームの速さ・段取りによる速さ

仕事の速さ(生産性)とは システム開発の世界では、「生産性」という言葉で仕事の速さを表します。 わりと一般的な言葉だとは思いますが、どこまで一般的かわからないので、ここでは「仕事の速さ」という表現で生産性について語ります。 「仕事の速さ」とは…

デキるリーダーは宵越しのメールを残さない ~リーダーがボトルネックになってはならない

デキるリーダーはメールの処理も速いものです。 自分のメールの処理のスピードが、チームの仕事のスピードに直結していることを知っているからです。 メンバーからリーダーへのメールには、 報告 判断を仰ぐもの 相談 指示が必要なもの などいろいろあります…

最高の仕事をするためにはペン選びにもこだわろう

あなたが今使っているペン、何かのこだわりを持って選んだものですか? 私自身、昔は特にこだわりもなく、黒と青と赤の3本の普通のボールペンを使っていました。 ですが、あるきっかけでペンにこだわるようになりました。 それは役員のスタッフになった経験…

仕事は段取りが命 エレベーターで最速で行先階にいくためには? @最速仕事術

どっちのボタンを先に押すのが速い? エレベータに乗り、最速で行先階に行くには、 行先階ボタン 閉じるボタン どちらを先に押すのが行先階に最速でいけるでしょうか? 答えは、閉じるボタンです。 コンマ秒単位ですが、閉じるボタンから押すほうが速いです…

『XXさん、お疲れ様です。』 メールのその3秒がムダ。 @最速仕事術

メールの書き出しで、「xxさん、お疲れ様です。」と書いているあなた。 そのひと言は本当に必要でしょうか? 忙しい、テンパってるを連呼しながらも、メールにこの定型句を書いているひとを見ると、 仕事を速くする努力をしてないんだなぁ と感じてしまいま…