メールは使い方次第でプラスにもなるしマイナスにもなる

今やメールはビジネスでは切っても切り離せないツールとなっています。私自身も本当にそう思います。

ですが、このメールの使い方しだいでは自分の首を締めてしまうこともあります。

メールが多くて残業時間が多くなってしまう、とか、多くのメールを処理して仕事をした気になってしまっている、といったケースがあります。

私は、

  • メールは重要なツールではあるが、メールの時間は最小限にすべき

と考えています。



面白い調査結果があります。「日本ビジネスメール協会」というところのが毎年調査している結果です。

businessmail.or.jp



上のリンクのトップページに2020年度の調査結果の抜粋がありますが、私が面白いと思ったものをそこから更に下に抜粋しました。



  • 仕事で使っている主なコミュニケーション手段の第1位は「メール」(99.1%)
  • 仕事で使用しているメールソフトは「Outlook(Office 365を含む)」(50.52%)と「Gmail(G Suiteを含む)」(38.40%)の二強時代に
  • 1日平均は送信「14.06通」、受信「50.12通」
  • 残業が多いと感じている人ほど受信数が多い
  • 仕事でメールを確認する頻度は「1日に10回以上」(51.16%)が最多
  • 半数がメールのデスクトップ通知をONに
  • 残業が多いと感じている人ほどメールの返信が遅れる頻度が高い
  • 返信が遅れてしまう理由は「すぐに結論が出せない」(52.07%)が最多
  • 残業が多いと感じる人ほど全ての項目で高い値を示す
  • メールを読むのにかかる時間は平均1分19秒。1日66分メールを読んでいる
  • メールを書くのにかかる時間は平均5分54秒。1日82分57秒メールを書いている
  • 残業が多いと感じる人ほどメールに不安を抱く傾向がある
  • 見つけた失敗の第1位は「誤字や脱字」(50.49%)
  • メールを受け取り、不快に感じたことがあるのは41.24%
  • 不快に感じた内容の第1位は「質問に答えていない」(45.16%)
  • メールが上手いと感じた特徴の第1位は「文章が簡潔で分かりやすい」(77.18%)
  • ビジネスメールの社員研修がある人は9.60%

    (出典:日本ビジネスメール協会 ビジネスメール実態調査2020)



これから何回かに渡って、これらの抜粋したものについて、私視点での記事を書いていきたいと思います。

メールをきちんとさばけるようになると、仕事の効率も格段にあがります。メールに忙殺されていると、時間だけは過ぎますが、仕事の成果は時間に比例してはあがりません。

私がずっと試行錯誤してきて実感として感じています。



参考図書

メールもテクニックです。いろいろ読んで学んで身につけていきましょう。

仕事が速い人はどんなメールを書いているのか

仕事が速い人はどんなメールを書いているのか

  • 作者:平野友朗
  • 発売日: 2017/03/24
  • メディア: Kindle版

テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる

テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる

  • 作者:平野友朗
  • 発売日: 2020/10/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

仕事の基本 正しいビジネスメールの書き方

仕事の基本 正しいビジネスメールの書き方

f:id:vekitomo-0:20201206222850p:plain:w250